就労について
資格
障害者(身体・知的・精神)手帳を保有し、一般高等学校、特別支援学校高等部、大学・専門学校のいずれかの卒業者、または、卒業予定者。
仕事内容
自動車部品の生産/管理/技術
雇用形態
正社員
就業時間
8:30〜17:20(一部部署により17:30)
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
休日
週休二日制、年末年始・GW・夏期休暇あり(年間稼働日数244日)
給与・諸手当
基本給(固定給・職能給)、役付手当、諸手当(残業・通勤・住宅・扶養)
賞与
夏冬年2回
応募方法
まずは、下記のお問い合せ先、または専用フォームからご連絡ください
選考ステップ
1. ご相談・書類確認
2. 筆記試験・適性確認・一次面接
3. 最終面接
お問い合わせ・連絡先
見学・問い合せ・応募
専用フォーム
専用フォーム
または
〒443-0103 愛知県蒲郡市形原町北浜28−1
TEL 0533-57-1636
TEL 0533-57-1636
担当:総務部 神谷
就労移行支援サービス 利用(特進コース)
利用の条件
障害者(身体・知的・精神)手帳を保有し、一般高等学校、特別支援学校高等部、大学・専門学校のいずれかの卒業予定者。
特進コースの選考試験に合格された方。
特進コースの選考試験に合格された方。
訓練期間
1年
訓練時間
8:30〜17:20(一部部署により17:30)
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
休日
週休二日制、年末年始・GW・夏期休暇あり(年間訓練日数244日)
訓練手当
生産現場で訓練した場合は 1時間800円程度を支給
一時金
夏冬年2回
お問い合わせ・連絡先
見学・問い合せ・応募 専用フォーム
または
お電話で
お電話で
〒443-0103 愛知県蒲郡市形原町北浜28−1
TEL 0533-57-1611
担当:事業支援課 福澤
TEL 0533-57-1611
担当:事業支援課 福澤
就労継続支援A型サービス 利用(製造科)
利用の条件
高卒以上
障害者(身体・知的・精神)手帳保有者
製造科採用試験に合格された方。
障害者(身体・知的・精神)手帳保有者
製造科採用試験に合格された方。
仕事内容
自動車用部品の組立・検査/部品運搬作業
就業時間
8:30〜17:20
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
休日
週休二日制、年末年始・GW・夏期休暇あり(年間稼働日数244日)
給与・諸手当
初任給 1,077円/時間
諸手当(残業・通勤)
諸手当(残業・通勤)
その他
ステップアップの仕組みによりデンソー太陽への就職も目指せます。
お問い合わせ・連絡先
見学・問い合せ・応募 専用フォーム
または
お電話で
お電話で
〒443-0103 愛知県蒲郡市形原町北浜28−1
TEL 0533-57-1611
担当:事業支援課 福澤
TEL 0533-57-1611
担当:事業支援課 福澤
就労継続支援B型サービス 利用
利用の条件
18歳以上、障害者(身体・知的・精神)手帳保有者
※利用には、お住まいの市町村による支給決定が必要になります。
※利用には、お住まいの市町村による支給決定が必要になります。
作業内容
自動車用小物部品加工・梱包(座位作業)
作業時間
9:00〜17:00
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
昼休み1時間 午前・午後10分間休憩あり
休日
週休二日制、年末年始・GW・夏期休暇あり(年間稼働日数244日)
毎月の工賃
工賃 時給140円〜 年1回工賃見直しあり
その他手当等
・訓練手当 有り
・A型(製造科)へのステップアップ実績あり
・A型(製造科)へのステップアップ実績あり
お問い合わせ・連絡先
見学・問い合せ・応募 専用フォーム
または
お電話で
お電話で
〒443-0103 愛知県蒲郡市形原町北浜28−1
TEL 0533-57-1611
担当:事業支援課 福澤
TEL 0533-57-1611
担当:事業支援課 福澤