2015.11.13
職業リハビリテーション研究・実践発表会
15年11月13日(金)に東京ビッグサイトにて職業リハビリテーション研究・実践発表会が行われました。当社より岩崎社長が、「障がい者の自立による特例子会社の運営に向けた取組み」について発表いたしました。
まず、特例子会社デンソー太陽の概要説明から始まり、"品質第一主義"を掲げ障がい者が自信と誇りを持って就労できるように取組んできた内容を紹介いたしました。
「太陽の家愛知事業本部(社会福祉法人)との協力のもと、現在に至るまで30年頑張ってきたが、取組みの中である程度の成果が出せた一方、"仕事"と"人"に関わる課題も露呈してきました。
基本"仕事"に関する課題は"デンソー太陽"が"ヒト"に関する課題は"社会福祉法人"が主体となって解を求め活動しているが現在紹介できるような段階には至ってはいません。
ここで取り上げた課題に関しては各社共通する分があると思うので、皆さまからのご意見・ご提案を頂ければ」と発表をしめました。質疑応答では、「賃金体制は?」・「ステップアップは分かるが、ステップダウンはあるのか?」等と頂き、丁寧に回答をされました。
他社の知的障がい者雇用の取組みやビジネスマナー定着等の発表も大変参考になり、わが社に足りないものを気づかせて頂きました。
また昼休み時間にレセプションホール1階にてポスター発表があり、発表者による取り組みを説明・質疑応答を行っておりポスター掲示にて興味のあることや疑問についてはすぐに回答が頂け理解が深まりました。
今回習得した知識をデンソー太陽の運営の参考にしてゆきます。

